正しい使い方をしてほしい香水(フレグランス)について

● 正しい使い方をしてほしい香水(フレグランス)について

 

 

 

 

今では、用途に合わせて、「フレグランス」を楽しまれる方が大勢いらっしゃいますね。

 

香水について

 

実は、以前「香水」について学んだ事がありますので、それを元にちょっと詳しくお話していきますね。

 

「香水」というのは、香料をエタノールに溶解したものなんです。身体や衣類に付けて、香りを楽しむものですね。そして、香料の濃度によって、香水やコロンなど色々な呼び方があるんです。

 

 

【豆知識として】~香水の呼び名について~

 

・香水、パフューム、パルファム     20%~(香料濃度)   5時間~半日持続。

 

・オードパルファム           15% (香料濃度)   5時間程度持続。

 

・オードトワレ             10% (香料濃度)   3時間程度持続。

 

・オーデコロン              5% (香料濃度)   1~2時間程度持続。

 

・フレッシュコロン            3% (香料濃度)   1時間程度持続。

 

 

 【香りの分類について】

 

香水は、肌につけた瞬間から時間を追って、トップノートミドルノートラストノートと香りのニュアンスが変化していきます。ですから、香水を選ぶ時には、ミドルノートで決めた方がいいと言われています。

 

簡単に説明すると、

 

トップノートとは、

 

香りの第一印象である揮発性の高い香料を言います。(~20分位)

レモン、オレンジ、ベルガモットなど柑橘系の香料が代表的です。         

       

ミドルノートとは、

 

中程度の揮発性の香料を言います。(2~3時間位)

その香水のテーマが表現されていて、ジャスミン・ローズなどのフローラル系が代表的です。

 

ラストノートとは、

 

香水を組み立てる上で、土台となる香料を言います。(半日以上残る)

その人の印象を決めてしまう香りでもあり、ムスク、バニラ、ウッディー系の香料が代表的です。

 

 

【香水のタイプについて】

 

試行錯誤により、色々なキャラクターの香料を組合わせて、一つのまとまりのある香りが処方されますが、基本的にブーケタイプ・シブレタイプ・オリエンタルタイプの3つに分類されます。

 

ブーケタイプとは、

 

ジャスミン・ローズを始めリラ・ミューゲ・イランイランなど様々なフローラルの香料を配合した香調を言います。

 

シブレタイプとは、

 

日本語では、森林調と名付けられていて、うっそうとした原始林を想わせる、さわやかさと渋さをもった香調をいいます。

 

オリエンタルタイプとは、

 

東洋を起源とする原料すなわちバルサミックノート、アニマルノートを強調するタイプなのでこのように呼ばれています。

 

 

 

ご自分の好きな香りに包まれていると、自然と、豊かな気持ちになりますね。

 

 

 

「おもてなしハンドメイド」を通して

 

日本中に、世界中におもてなしの「感動」を伝えていきたい!

 

   
▲pagetop