感動を与える気遣い・気配りについて

● 感動を与える気遣い・気配りについて

 

 

 

 

「気遣い・気配り」が大切な「おもてなしの心」って、特別なことなんでしょうか。

どう、思われますか?

 

私は、特別なこととは思っていません。

 

日常生活の中で、この「おもてなしの心」が少しずつ育まれるものだと考えています。

 

例えば、身近なにいらっしゃる

 

両親

兄弟

友人

先生

お世話になっている方

近隣の方

職場の方などと、

 

日常生活の中のコミュニケーションなどで相手を気遣い・気配りすることから「おもてなしの心」が芽生えてくるんだと思っています。

 

ですから、

 

時々、立ち止まって、自分の言動や振舞いを見直すことも大切ではないでしょうか。

 

自分では、「とても良い」と思っていたことが、

実は、相手の方に「不愉快な思いをさせてる」ということもあるかもしれませんね。

 

具体的にお話すると、

 

電車の中で、

身体の不自由の方に

お年を召した方に

妊婦の方に

小さなお子さんがいらっしゃる方に

 

お席を譲って、「有難うございます」などと感謝された時、

とっても嬉しい気持ちになりませんか。

 

本来、私たち人間は、

相手が喜んでくれたらこちらもとっても嬉しくなるものです。

 

潜在的に、認められたいという「想い」があるからだと思います。

 

つまり、

気遣いや気配りしながらの言動で、
相手の方に大変喜んでいただけたら、この上なく嬉しく思ったり、幸せに感じることは、自然のことなんです。

 

普段から相手を気遣う「おもてなしの心」をもっと大切にしたいですね。

 

 

 

「おもてなしハンドメイド」を通して

 

日本中に、世界中におもてなしの「感動」を伝えていきたい!

 

 

 

 

   
▲pagetop